- 最終更新日:2020年06月18日

「amazonギフト券の残高が余ってしまった。換金する方法はないのかな?」
「あれ、前の買い物で使わなかったamazonギフト券の残高が余ってるじゃん」
Amazonを利用していてこう考えたことはありませんか?
そのままギフト券残高を放置してしまっているのはとっても勿体ないです!
amazonギフト券も立派な「価値」です。
現金化することで買い物や旅行など他の使い道も出てきます。
今回はamazonギフト券を現金化する方法を紹介します。
※A-manualが紹介している記事の内容やおすすめの買取サイトについては、ギフト券買取サイト「アマプライム」を参考にしています。
参考記事①:Appleギフトカード(iTunesカード)買取おすすめランキングTOP5
参考記事②:amazonギフト券買取おすすめランキングTOP5
CONTENTS
1:amazonギフト券残高を現金化する3つの方法
結論から言うと、余ってしまったamazonギフト券残高を買取サイトに送って現金化するのは不可能です。
しかし買取サイトを使わなくてもギフト券残高を現金化する方法はあります。
今回はその方法を3つ紹介しようと思います。
それぞれにメリットデメリットがあるので詳しく見ていきましょう。
1-1:ギフト券残高で商品を購入し、現金化する
amazonギフト券残高を換金する最もオススメな方法は
換金率の高い商品をamazonギフト券残高で購入して自身で販売する方法です。
最近ではフリマサイト、アプリなどを使って個人で商品を販売することも多くなった為、出品のハードルもそこまで高くありません。
買い手が欲しい商品を見極めれれば、高く販売することが可能で換金率は80?90%程度になります。
この方法であればほとんど損をすることなく、効率よく残高の現金化が可能です。
1-2:家族・知人の代わりにamazonで買い物をする
2つ目の方法は家族や知人の買い物を代わりにamazonギフト券残高で購入し
後から現金を受け取る方法です。
この方法は最も換金率が高く、amazonギフト券残高をほぼ100%換金することが可能になります。
ただ、残高分の買い物をする知人をタイミングよく見つけるのが難しく
なかなか実施できないというデメリットがあります。
頭の片隅で覚えておいて損はないです。
機会があれば試してみてください。
1-3:アカウントの買取を依頼する。
3つめの方法はamazonギフト券を登録しているアカウント自体を買取業者に買い取ってもらう方法です。
買取業者によってはアカウント買取を実施しているところもあるようです。
アカウント残高の平均買取率は70%〜80%程度になります。
買取率はアカウントの残高金額によって変動します。
しかし、一度Amazonアカウントを売ってしまうと、
・アカウントの再作成ができない。
・住所やクレジットカード番号などの個人情報が漏洩する可能性がある。
などデメリットが多いため危険性を伴う方法になります。
あまりオススメの現金化方法ではありません。
2:現金化におすすめの商品
最もオススメな方法であるギフト券残高で商品を購入し、現金化する方法について詳しく言及していきます。
それでは実際にどのような商品を買って販売すればよいか見ていきましょう。
比較的換金率の高い商品はゲーム、家電製品、アクセサリー、腕時計などがあります。
この換金率は買い手の欲しいもの、商品の希少性によって変動するので
実際にフリマアプリなどで売れ筋を確認してから商品を購入した方が良いでしょう。
換金率はゲームであれば80?90%程度、家電製品で70?80%程度になります。
今回はゲーム機器を例にとって実際の換金率を計算していきます。
1.Amazonギフト券残高でゲーム機器を購入。
人気の任天堂SwitchがAmazonにて¥31,799で販売されています。
フリマアプリで確認してもほぼ同じ様な値段で販売されています。
今回はギフト券残高を用いてこちらを購入します。
2.フリマサイト、アプリ等で出品する。
今回はフリマアプリで出品することにしましょう。
相場を見ると大体¥30,000程度で売買されているので、同じように出品します。
3.商品が購入されたら発送する。
4.購入者からの振込を確認し、換金完了。
今回の場合だと¥31,799(商品購入代)が30,000(商品販売代)に換金されたことになるので
約94%の換金率でamazonギフト券残高を現金化できたことになります。
あくまで一例なのでもっと換金率の高い商品を見つけることが出来ればより効率よく現金化することも可能です。
3:3つの注意点
ただこの方法にも注意点が3つあります。
この注意を知らないでいると換金率を下げることになり、結果的に損をしてしまいます。
それぞれまとめたので、しっかり確認して効率よく現金化しましょう。
3-1:商品が売れない場合がある
商品を販売することになるので、当然売れない場合もあります。
その場合は販売価格を下げたり、送料を負担したりと少しでも売れやすいように工夫しますが
同時に換金率も下がってしまうので注意が必要です。
3-2:手数料を考慮しなければならない
フリマサイト、アプリにはそれぞれ使用手数料がかかる場合もあります。
大体5?10%が相場なので、あらかじめ使用手数料を考慮した販売価格の設定がおすすめです。
3-3:現金化まで時間がかかる
Amazonで商品を購入し、自宅に届くのを待ち、改めて出品、発送、振込確認という流れになるので、現金化まで最低でも2日以上かかります。
すぐに現金化ができないということもあらかじめ理解しておかなければなりません。
現金化の際には余裕を持って行いましょう。
4:登録済みのamazonギフト券を現金化できる買取サイト
現在登録済みのamazonギフト券を買取りしているのは1サイトのみです。
- アマプライム
登録済みのamazonギフト券の買取をしているamazonギフト券買取サイトについて詳しく紹介していきましょう。
買取率・振込スピードはトップクラス「アマプライム」
1つ目のamazonギフト券買取サイトは、アマプライムです。
amazonギフト券買取サイトの中でも知名度の高い有名店となっています。
買取率は82%~87%と業界内でも高く、amazonギフト券を高く買取してもらうことが可能です。また、アマプライムの特徴として利用しやすいという点が挙げられます。
シンプルな申し込み方法で、即日買取が可能です。
amazonギフト券を買取してほしい!このような場合に、おすすめのamazonギフト券買取サイトと言えます。
買取率(初回申込) | 最大96% |
買取率(2回目以降の申込) | 最大90% |
振込速度 | 最短5分 |
振込手数料 | 無料 |
買取金額 | 最低1,000円から |
取り扱いギフト券 | amazonギフト券 Appleギフトカード(旧:iTunesカード) GoogelPlayギフトカード 楽天ポイントギフトカード DMMカード ニンテンドープリペイドカード LINEプリペイドカード WebMoney GREEプリペイドカード モバコインカード プレイステーションネットワークカード NetRideCash C-CHECK Bitcash |
キャンペーン情報 | LINE申込で買取率最大3%アップ |
運営会社 | アマプライム |
会社住所 | 〒153-0061 東京都目黒区中目黒3丁目6-2 |
営業時間 | 24時間365日営業 |
電話番号 | 03-6636-5175 |
メールアドレス | info@amaprime.net |
まとめ
アカウントに登録済みのamazonギフト券残高を現金化する方法を3つ紹介しました。
amazonギフト券残高を直接買取はすることは不可能ですが
一度商品を購入し改めて販売することで高い換金率を保ったまま現金化することが可能です。
慣れてくればより換金率を上げることも可能です!
ぜひ参考にしてみてください。